2024/03/18
揉み返しはなぜ起こるの?
揉みほぐしを受けた翌日に体が痛くなる経験をした人はいませんか?いわゆる揉み返しと呼ばれるもので、揉み返しが起こるにはいくつかの原因があります。
その中で最も大きな原因になるのが、施術時の力の入れすぎです。あまりにも強い力で刺激してしまうと、筋膜や筋線維が損傷することも。
力任せの施術を行う整体師だと、揉み返しが起こる可能性が高くなるので注意が必要です。
“整体院RORO(ロロ)”では、揉み返しに注意した施術を行なっています。揉み返しがなく、本当に気持ちのいい施術を受けたいという方は、是非当店までお越しください。
2024/03/11
整体に通う頻度はどれくらいがいい?
整体に通うベストな頻度は、その人の症状によって大きく変わってきます。
1週間に2,3回通わなければいけない人もいれば、1ヶ月に1回通えばいいという人もいます。
通う頻度については整体師に相談しながら決めるのがベストですが、体のメンテナンスを行うために整体に通うのなら、月に1回は通いたいところです。
“整体院RORO(ロロ)”では、肩こりや腰痛、産後ケアなどさまざまな施術を行なっています。
揉み返しがないもみほぐしを提供しており、体のリフレッシュが可能です。
瀬戸市周辺で整体を探している方は、是非当店へお越しください。
2024/03/04
整体は美容にも良いんです!
実は整体には美容効果が期待できることをご存知でしたか?
整体は骨盤や背骨のゆがみを整える施術を得意としています。
骨盤のゆがみは猫背や反り腰、腰痛などの痛みを引き起こします。
加えて内臓の位置が下がることによって、内臓機能が低下し便秘や生理痛の悪化、肥満にもつながります。
これらの原因となる、からだのゆがみを整えるのが整体の役割です。
そうすることで身体の巡りを改善し、ダイエットや美容にも良い影響を与えます。
“整体院RORO(ロロ)”では、もみほぐしと骨格・骨盤調整を組み合わせた独自の施術をご提供しています。
あなたの美容法の1つに、ぜひ整体を取り入れてみてください!
2024/02/27
産後ケアの重要性
産後には、体のさまざまな部分にトラブルが起こることがあります。
そんな産後トラブルで多いのが、腰痛や骨盤痛。
妊娠中の圧迫や重みにより、腰や骨盤を痛めてしまう女性が多いです。
しかし、産後は子育てをしなければならず、腰や骨盤の痛みを放置してしまう方も。
痛みを放置することは、さらに痛みが強くなる原因になるものです。
腰や骨盤に痛みを感じているのなら、早めの対処が必要になります。
“整体院RORO(ロロ)”では、産後ケアの施術も行なっています。
「腰や骨盤に痛みを感じる」
「なかなか疲れが取れない」
という女性は、是非当店へご相談ください。
2024/02/19
姿勢を良くして疲れにくい体に
姿勢というのはさまざまな部分に影響を及ぼします。姿勢が悪くなると疲れやすく、睡眠の質の低下の原因にも。「なかなか疲れが取れない」という人は、姿勢の悪さが原因のこともあります。
また、肩こりや腰痛の原因にもなり、特に年配の方々に気をつけてほしい部分です。
“整体院RORO(ロロ)”では、もみほぐしと骨格・骨盤調整を行い、お客さんが正しい姿勢を取り戻すための施術を行なっています。
さらに、自分でできるセルフケアの方法も紹介しています。「正しい姿勢を手に入れて快適な生活を送りたい」という人は、是非一度ご利用ください。